実習を進めるために必要な実習プリントが豪い間違いをやらかした!!
鋭い奴やよくプリントを見た奴なら気づいてると思うが、一応訂正しておく。

訂正箇所


実習Tの一番下にある電圧降下率と損失率だが、次のように記載されているはずだ。

電圧降下率γ=(Vs−Vl)/Vl*100[%]


これは間違いである。
これを作った奴は、Vrを負荷電圧と勘違いしたようで、Vlを受電電圧にしたようだ。
もう気づいたかとは思うが、正しい式を記載する。

電圧降下率γ=(Vs−Vr)/Vr*100[%]


である。


したがって、損失率も同じ間違いである。

損失率ω=(Ps−Pl)/Pl*100[%]




損失率ω=(Ps−Pr)/Pr*100[%]


・・・以上です。

ついでに課題になってる奴を上げておく。

ねん架について
フェランチ降下について
調相について
高電圧鉄塔について
地絡について
短絡について
関電の電力量について
架空地線について

ついでに他の計算とか。下からどうぞ。

日本語がお好き?
Do you like English?



戻る